お仕事をお探しの方へ
原則60歳以上の健康で働く意欲のある方大募集!
あなたの得意なことを活かして一緒に働きませんか?
-
派遣
事務整理群
一般事務
書類・伝票整理
受付事務
発送事務
パソコン等一般作業群
商品の品出し等
技術群
運転業務等
サービス群
保育補助等 etc.
-
委任
管理群
駐車場・駐輪場の管理
ビルの管理
施設管理
倉庫管理等折衝・外交群
配達
集金
店番
営業
外交
パンフレット・チラシの配布
検針等技術群
家庭教師
補習教室
経理
その他技術を要する仕事 etc. -
請負
技能群
植木の剪定
襖・障子張り
塗装・大工等一般作業群
屋内外清掃
除草作業等サービス群
家事手伝い
留守番・子守
封入作業等 etc.
会員になるには
会員になることを希望される方は
●原則60歳以上の健康で働く意欲のある人。
●シルバー人材センターの趣旨に賛同した人 。
●入会説明を受け、入会申込書を提出した人。(理事会の入会承認が必要です)
●定められた会費を納入していただきます。

会員として働く場合

●「自主・自立・共働・共助」の理念のもとに、自分の体力・能力、希望に応じて働くことができます。
●シルバー人材センター又は生きがい事業団から、請負又は委任の形式により仕事を引き受けます。
●シルバー人材センターでは、人材派遣による就業を提供しているところもあります。
●公平な就業機会を確保するため、通常、ローテーションにより就業します。
●引き受けた仕事を完成又は遂行しその仕事の内容に応じて配分金を受け取ります。
就業規則とシルバー保険
●会員が安全・適正に就業できるように、センターには会員の総意によって定められた就業規則(約束ごと)があります。
●センターから提供された仕事は、雇用ではないので労働関係法規(労災保険等)は適用さ れません。万一事故等が発生した場合は、シルバー傷害保険等(傷害・賠償責任)で対応します。

シルバー人材センターで働くには
会員登録が必要になります。
地元のシルバー人材センターへお気軽にお問い合わせください。
ご案内
- お仕事をお探しの方
- 人材育成事業のご案内
- 活動報告
- 技能講習会一覧
- 会員登録
- センター【一覧】